fc2ブログ

8/31 VS東北楽天ゴールデンイーグルス

本日より、福岡から仙台に舞台は変わり、イーグルスとの4連戦となります。

5位を目指す身としては、直接のライバル。
何とか少しでもゲーム差を縮めたいものです

先発投手は井川 - 辛島の両左腕でした。
今日はダイジェストしか見ていないのですが、なんとも惜しいゲームでしたね。

T岡田選手の一発で先制したときには、昨日の勢いそのままに
押し切れるのではと淡い期待を持ったのですが・・・

このところT兄やんの一発、空砲が多いですね。けっこういい場面で打ってんのに
本人も嬉しさ半分、はがゆさ半分なんとちゃうかな~。

まぁ、井川投手はじめ、投手陣は良くやったほうでしょう。
このところ好調とはいえない辛島投手を崩せなかった打線が問題なのではと

そんな閉塞感のなか、またまたやってくれました川端選手!
ひとり気を吐く猛打賞

これで打率は.296、チームトップでパリーグ6位まで上がってきました!
まだ気は早いかもしれませんが、規定打席クリアで3割を打てば
アレも見えてきますよね。益田投手との一騎打ちになるのでしょうか。

暗雲の中の一筋の光明ですなぁ

あ、それから、なにげに安達選手、プロ2打点目の犠牲フライを飛ばしています。
相手レフトにうまく捕られてしまいましたが、イイ当たりでした

・・と言ってる間におかわり君22号HRで、イデホ選手抜かれてしまいました
おぉ、もう・・

明日は、イデホ選手のホームランで快勝といきましょう!

予告先発は、マエストリ - ダックワースと発表されてます。

今Bsで一番頼りになるピッチャーです!期待して応援しましょう
ダックワース投手は初めて見るピッチャーです。どんなタマを投げるのでしょうか?

イーグルス側では、マエストリについて同んなじこと言ってそうですけどね


2012年8月31日 Bs-Eのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



スポンサーサイト



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 38 : 00 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/30 VS福岡ソフトバンクホークス

さて、昨日の雨天中止から仕切りなおし。
本日はヤフードームにてナイトゲームでございます

先発投手はBsマクレーン、Hは山田の両左腕です。
両投手とも持ち味を発揮して、中盤までしっかりとゲームを作りました

そこからはリリーフ陣の叩きあいになり、ゲームは同点のまま9回へ。

その9回が、かくも幸せな9回になるとは、正直夢にも思っておりませんでした。
むしろ、あぁ、また内川あたりにやられてサヨナラ負けかな~、と・・・。
ネ、ネガティブ!! 

イカンイカン、こんなんでは頑張っている選手達に失礼やわ!
と、気を取り直して純粋な心で応援してみました

マウンドに仁王立ちするのは、今期自責点ゼロを誇る岡島投手

しかしここから、意外にも至福の時間が始まったのでした~

まずは赤田!ムードを上げるレフト前ヒット!
なぜかダイジェストでは凡退の場面ばかり映されてかわいそうでした

そして日高!冷静に送ってくれました。今日はリードも冴えてましたね

さらに安達!このところムダな力が抜けて、いいプレーを見せてくれています
頼むで、ドラ1!

さらにさらに梶本!本日の主役です。必死にくらいついたライト前ヒット。
感涙ものでしたね~。ヒーローインタビューにも味がありました。

まだまだ、川端~!もはや主軸のカンロクですな。今一番注目したい選手です

シメはキャプテン後藤!なんともビックリのセーフティースクイズですよ!
サインだったのか、自分の意志か・・・? スクイズやし、やっぱサインですかね?

都合、4連打3得点!!

その裏は、新守護神平野投手がキッチリと片付け、あっさりと逃げ切りました!

今日の平野投手、休養が取れたおかげか、メチャメチャいい球投げてましたね!
見てるだけで爽快な気分になります。惚れ惚れしますわ

あ、最後に、忘れてはならないのがレフト中村選手。
8回裏のファインプレーですね!あれで1点取られていたらどうなっていたことか

実はその直前にレフトとセンターを入れ替えてるんですよね!
今日は、岡田監督の采配も冴えていたってことで、幸せのうちに締めくくりまっす

あ~いい気分

 
2012年8月30日 Bs-Hのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→

テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 55 : 02 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/29 VS福岡ソフトバンクホークス

昨日の記事で懸念していたとおり、本日のゲームは雨天中止となりました

あぁ、何となく、ゲームが無くなってホッとしている自分が哀しい・・・

で、ライオンズVSファイターズのゲームをチラチラ見ていたのですが、
いきなり飛び込んできた映像が、F田中賢介選手骨折のシーン

L中島選手のまさかのセーフティバントにあわてたのでしょうか、
ファイターズ野手陣の連携が少し崩れてしまったようです。

このゲーム、おかわり君がイデホ選手に追いつく21号HRを放ち、
大勢に決着が付きました。

どうやったらF宮西投手からヒットが打てるのか、こっそり教えてほしいものですわ。 
ホンマに。

そして、8/15の京セラドームわがチーム一丸となって育成してさしあげた
L菊池雄星投手がなかなか見事なピッチングを見せて勝ち投手となりましたとさ。


・・・悔しいですが、首位攻防戦の緊張感を強く感じました。
残念ですが、今のBsのゲームにこの雰囲気はありません

少しでも来期につながる材料を探すのが残りシーズンの楽しみでしょうか


明日の予告先発は、両チームともスライド登板です。
マクレーン -山田でござります。

マック、6回3失点くらいで、なんとか頼むで!!


2012年8月29日 Bs-Hのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→


テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

22 : 59 : 28 | パリーグ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/28 VS福岡ソフトバンクホークス

今日からは、舞台を九州に移しての3連戦でござります。

木佐貫投手、序盤からピンチを背負いまくったものの、
懸命にしのぎ7回1失点と、十分すぎる仕事をしてくれました

あの瘦身と表情を見てると、まさに「必死」という言葉が浮かんできます
ホントにお疲れさんでした。

さて、ゲームはホークス先発攝津投手の前に、二塁も踏むことなく
サラッと完封されてしまいました。 木佐貫、恐怖の見殺し状態・・・。

おとついのナイスゲームで盛り上がったムードは、
たったの1戦にして消し去られてしまいにけりぃ~

明日は、北九州市民球場にてマクレーン - 山田の先発が予告されております。

ちょっと天気があやしいですが、どうなりますかな? 


2012年8月28日 Bs-Hのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→


続きを読む

テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 04 : 37 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

ゲームの無い平日

本日は、ゲームがありません

ゲームの無い日って、前日のゲームの内容次第で
ぜんぜん気分が違いますよね

本日は、昨日の会心の勝利のおかげでココロ平穏に過ごすことができました。
ありがとう、Bs。ありがとう、男ットコマエストリ。ありがとう、T兄やん

何か、自分のカラダの耐暑性能や耐ストレス能、
心肺機能まで上がっているような気がした今日一日でした

大げさかもしれへんけど、ファン心理ってそんなもんやんなぁ?

さて、明日の予告先発は大方の予想どおり、
木佐貫 - 摂津と発表されております。

木佐貫投手、地元九州で、旭川の悪夢を払拭して下さいよ

テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

20 : 25 : 15 | Bs徒然草 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/26 VS埼玉西武ライオンズ

本日は、久々のデーゲームでしたね
ドーム球場なので、映像としてはナイトゲームとぜんぜん変わりませんが。

ま、それはさておき、今日のゲームは満点に近い展開でしたね~
ここ数日間、溜まりにたまった溜飲が、一気に下がりましたよ。

まずは序盤からT-岡田選手の超速タイムリーツーベース!
T兄やん、ここのところ手がつけられないバッティングですな

来年はいよいよ2段階目の覚醒ロケットが打ち上げられるのではないでしょうか?
この選手は、入団以来常にBsファンの夢をかきたててくれるんですよね~

そしてキャプテン後藤の、常人では考えられないバッティングの犠牲フライ!!
さらに、肝っ玉ルーキー川端選手。 初球、狙い済ましたフルスイング!!!

川端選手、連日、思い切りのいいプレーが光りますね
今日は、守備でも背走→キャッチのファインプレーがありました。
あのプレーは先発のマエストリ投手をものすごくラクにしたように思います

昨年までプレーしていたシモヤマンこと下山コーチを一回り大きくしたような選手です。
(下山さん、ごめんなさい。 あ、ブログいつも読んでます。)
往年のシモヤマンのように、チームにとってかけがえのない選手になって下さいよ!

あと、うれしかったのは、日高捕手の活躍ですね。
BWからのファンとしては、あの暗黒時代をともに過ごした同志ですから。

このところ元気の無かったイデホ選手にも、21号HRが出ました

あ~、久々の理想的なゲームに筆が止まらんワケですが、
やはり今日のゲームは、男マエストリ投手に尽きるのではと・・・

日本初先発で勝ち星を挙げたものの、次のゲームではKOされてしまいました。
ところが、今日はしっかりと修正してきました

打てそうで打てない投手として不思議な魅力があります。
来年からもわがで、ジャパニーズドリームをつかんで欲しいものですね!

・・・ただ、浮かれてばかりもいられません
今日の相手投手は、失礼ながら1軍での実績はほとんどありません。
映像で見ている限りでは、最下位チームの打線でもどうにかできる投球でした。

「なめんなよコノヤロー」っていう攻撃陣の意地は感じられたゲーム
でしたので、一応、ヨシとしましょうか。

さて、この勢いで次のゲーム!
・・・といきたいところですが、明日はゲームがありません

あさってからの戦、期待してみましょうぜ!!


2012年8月26日 Bs-Lのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

22 : 02 : 07 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/25 VS埼玉西武ライオンズ

ぼちぼち、ドラフトのことが気になる今日この頃ですね

昨日のニュースでしたか、甲子園春夏連覇の偉業を成し遂げた
大坂桐蔭高校のエース「藤浪晋太郎」選手、12球団OKなんですと。

潔いのはもちろん、自分の力量への確たる自信が感じられますね~
頼もしい18歳です!

バリバリの地元ですし、ここは一丁、狙っていきましょう

即戦力が欲しいのもヤマヤマですが、チームのムードを一変できるような
スター選手が、今のBsには必要な気がします

も~ぅ、エエ加減くじ運も向いてくるでしょう(願望)

ところで、本日のゲームは、序盤から大差を付けられ結局5-10で終わりました
T-岡田選手、またまた空砲に終わりましたね・・・。

ま、今日も今年入団のルーキーズが結構がんばってくれたので、ヨシとしますか。

明日は、マエストリ - 岡本洋が予告されとります。


2012年8月25日 Bs-Lのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→

テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 40 : 33 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/24 VS埼玉西武ライオンズ

さて、大雑把なゲーム続きだった北海道3連戦を終え、
本日より京セラドームでのライオンズ相手に対戦カード変更です。
移動も結構大変だったと思いますが、いいゲームを見せてほしいものです。

先発は、Bs山田 - L野上。
期待の若手左腕、山田投手。どんなピッチングをみせてくれるでしょうか

ゲームは、序盤ゴンゾーこと横山捕手のタイムリーも出て互角の滑り出しでしたが、
中盤以降いろいろあり、最終回の満塁のチャンスもL涌井の前にモノにできず・・。
結局、2-6で敗戦となりました

ま、本日はキャプテン後藤の神業グラブトスが2回見られたことですし、
これでヨシとしますか・・・

山田投手、最近では珍しい100km前後の大きなカーブが魅力的です。
さらにカーブと同じフォーム、同じ球の出所から125km位の変化球
(スライダー?チェンジアップ?)を投げられますので、バッターは戸惑うでしょう。

惜しむらくは、それらを生かすストレートが物足りないこと。
球速表示よりはキレがありそうですが、なんせインコースに投げられない・・!

バンバンインコースを突く、先輩の西投手に心構えや技術を
教えてもらったらどうかな?「ブッつけたってええねん」位のことは
言いそうなキャラですが・・・

まだまだハタチ、これから大いに期待できるだけのものは持ってます。
偉大なOB、星野伸之コーチみたいになってくだされや

あと、横山捕手。大引選手のブログ他で見聞きしておりましたが、
いいキャラしてますねぇ。明るいし、ガッツもある

昨日バルちゃんがブチ切れたときも、隣でなだめていたのは
なぜか1軍経験の乏しい彼でした。これも人柄のなせるワザなんでしょうな。

さて、明日こそは勝利のレポートを書かせてもらえるかな?

予告先発は、小松 - 石井一となっております。


2012年8月24日 Bs-Lのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 39 : 08 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/23 VS北海道日本ハムファイターズ

本日は、舞台を札幌ドームに移してのゲームとなります

この球場では、2004年のGWに一度だけ生観戦したことがありまして、
北海道旅行の一部としてフンパツし、ネット裏座席を抑えた覚えがあります

まぁ、そのゲームでは、この年限りでいなくなった
エンジェル・エチェバリア選手に3打席連続HRを浴びて惨敗したわけですが・・・。

とんだエンジェルでしたよ、まったく

その時の先発が、たしかBW本柳 - F岩本ガンちゃんだったと思います・・・
なんせ遠い記憶なもので、間違ってたらゴメンなさい

そう、まだオリックス・ブルーウェーブだったころの淡い思い出です
この翌年、あのようなことが起ころうとは・・・。


・・・脱線話はともかくとして、本日のゲームですが、
初回からいろいろあり、1-7という残念な結果に終わりました

今年入団した即戦力ルーキーたちが活躍してくれたのが救いですな。
来年は、開幕からキッチリとやってくれることでしょう!
っていうか、やってもらわんと困りまっせ。頼むわ

最終回、意地を見せたのがルーキーの川端選手だったっていうのが、
うれしいような、情けないような・・・。

あと、珍しく、バルディリス選手がブチ切れてましたな~
チームの惨状にイラついていたのか、単に暑くて虫の居所が悪かったのか・・
はてさて・・・?


2012年8月23日 Bs-Fのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 36 : 06 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/22 VS北海道日本ハムファイターズ

さて、本日も、旭川で平日のデーデームです
必然的に、観戦は不可。携帯の速報チェックのみとなりました

ちょいと仕事が忙しくて、ゲームのことは全く忘れており、
最初にチェックしたとき、すでに6回表でした

ドキドキしながら小さな画面のテキストに目をやると・・・
まず飛び込んできたのが総得点「2-10」の文字!!

この時、まず浮かんだのは、
「あぁ~、またか!」というザ・ネガティブシンキングでしたが、
この数日間のBsの、悲惨な戦果を思えば、誰がワタクシを責められるでしょうか

・・・で、気を取り直してゲームの経過を見てみると、
なんということでしょう、Bs側に「10」が付いているではありませんか

しかも、赤田高橋信、そして待ってましたのT-岡田!!
いつ以来か覚えてもいない1試合3発ですぜ。 サイコーで~す

・・・ただし、この展開でさえも安心しきれていない自分がいたことも事実です


・・・そしてその後、やはりいろいろあり、楽勝かと思われたこのゲーム、
一時は2点差まで追いつかれ、突き放したものの
結局、「8-13」で辛勝と相成りましたぁ


う~ん、今イチすっきりせぇへんけど、今日のところは、
猛打爆発!16安打13点!!ってことで気分良く過ごすことにしましょうかね!

あ、相手チームが14安打8点やったことはナイショやで。頼むわ


明日は、札幌ドームでナイターですよ。予告先発は、Bs寺原 - Fウルフでおます。

明日からも、平野⇔岸田、入れ替えるんかな? 意図がよう分かりませんが・・・


2012年8月22日 Bs-Fのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

21 : 39 : 37 | Bs徒然草 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/21 VS北海道日本ハムファイターズ

本日は、地方球場(旭川)でのデーゲームということで、
いちおう仕事を持つ身のワタクシ1秒も観戦はできておりません。

仕事の移動中に、携帯速報をチェックするにとどまりました

ゲームは、いろいろあり、思わず笑けてまうような大敗となった模様です

頼みの木佐貫投手も撃沈されてしまいましたね・・・

今日は、ダイジェストのチェックも、もうエエわ。
なんか、ドッと疲れたし、とっとと寝よ寝よ

そいでは、悪夢でも見そうですが、とりあえずオヤスミなさ~い

・・・明日は、Bsマクレーン - F八木。 今日と同じくデーゲームですよ
明日の晩こそは、イイ夢見せてくんなはれや

2012年8月21日 Bs-Fのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

22 : 33 : 17 | パリーグ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

お盆過ぎても暑いですね

本日は、久しぶりに12球団どこもゲームがありませんね

何か、気にかけなくても済むのが心安らかに感じてしまうのは、悲しいことです

ツラかった、夏休みホーム6連戦の心の傷は思ったより深いみたいです。

さて、明日からは北海道遠征ですな
旭川でのデーゲーム。予告先発は、木佐貫 - 武田勝と発表されとります。

今年のBsは、例年、胸を借りる新弟子のごとく転がされまくっている
成瀬投手をなぜか攻略できてます!

武田勝投手も技巧派左腕。何とかしとくんなはれや

なんとなく、イデホ選手、大引選手が、かましてくれそうな予感がします!
仕切りなおし、頼んまっせ



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

18 : 45 : 07 | Bs徒然草 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/19 VS福岡ソフトバンクホークス

え~、本日は、6回に出た反撃のバルムランのあたりまでしか
観戦できませんでした。

その後は、なかなかにエキセントリックなゲームになったようですね
まぁ、結局追いつけないところが、今のBsクオリティなんやわなぁ・・

ああぁ、これで、せっかくの夏休みホーム6連戦、5敗1分
終えることとなりましたなぁ・・・

こんなんでは、チビッ子ファンのキラキラ輝く瞳に申し訳が立たんですよ”!

今日のゲームでは、不幸中の幸いで、イデホ選手に当たりが戻ってきました。
シーズンも残りわずか、最後の意地を見せてくれることを期待します


・・・ところで、スゴイね。武田投手
今年は、E釜田投手といい、高卒ルーキー投手に驚かされますね!

パリーグ愛好家としては萌え萌えなんですが、いかんせんBsフリークとしては・・・

2012年8月19日 Bs-Hのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→


テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

20 : 33 : 46 | ぼやき | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/18 VS福岡ソフトバンクホークス

Bs小松投手-H大隣投手で始まったゲーム

Bs側にはたいした見せ場もなく、後藤選手お得意の悪球打ちによる
タイムリーの1点だけに終わりました・・・。

小松の状態が良くなっていることくらいでしょうか?収穫は

解説の山崎氏も言ってましたが、球のキレは戻ってきており、
もう少し低めに集まるようになれば、かなり期待できるのではないでしょうか。

Bsには希少な、気迫が表に出るタイプの選手ですので、ガンバってほしいものです。
15勝をあげた、2008年の夢よもう一度・・・

あ、中山投手も今日はすごいタマのキレでしたね。そういえば
これからは、プレッシャーのかかる場面でも自信を持って腕を振ってほしいものです

しかし、H大隣投手、久しぶりに投球を見ましたが、別人化してますねぇ
昨年までのエース、G杉内投手さながらの攻略困難なピッチャーになっています。
今年のここまでの成績はダテじゃなかったんですな~

内川選手の3安打、本多選手のグラブトスなど、
Hファンにはたまらないゲームだったことでしょう!
Bsファンには、違った意味でたまらんゲームやったけどね・・

連休中のホームゲームでこの体たらくでは、なかなか人気も出ないっすよ!
明日こそスカッと勝ってくだされや。ホンマに。

2012年8月18日 Bs-Hのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 22 : 37 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/17 VS福岡ソフトバンクホークス

さて、ツラかったお盆期間を乗り越えて、今日から対戦カード変更です。
気持ちを入れ替えて、鷹狩りを期待しましょう

先発は、Bs 山田投手-H 陽投手。
ご存知かと思いますが、陽投手はF 陽外野手のお兄さんです!
先日は兄弟対決もありましたねぇ~! 海を越えての偉業といえましょうぞ

とはいえ、両軍ともやや投手事情は苦しいのかな?
打ち合いのゲームが予想されますが、どうなるのでしょう~か

・・・、本日はゆっくり観戦することが出来なかったので、
ダイジェストおよび成績から判断するのですが、さすがにコメントもありませんわ

打線は、イデホ選手の調子次第。彼が不調のときに穴を埋める選手はいません。
移籍1年目の外国人選手に完全依存では苦しいですわなぁ・・

今日はケビン・ミッチェルの再来(?)、ペーニャに蹂躙されてしまった山田投手ですが
引き続きチャンスを与えて、一軍の高いレベルの中で成長させてほしいですね。

さ、明日明日! 予告先発は、Bs小松 - H大隣でおま。

2012年8月17日 Bs-Hのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

22 : 29 : 21 | Bs徒然草 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑

8/16 VS埼玉西武ライオンズ

昨日関西入りして、お墓参りをこなしてからグダグダゲームを観戦ののち、
神戸に一泊・・・
本日13:05に神戸空港を飛び立って、18:00に埼玉の自宅に帰り着きましたぁ

そーとうに慌しいお盆の旅程でしたが、中身が濃いものとなりました。
お墓もキレイに掃除できたし

で、今日もうまいことテレビ桟敷に陣取ることが出来ました~

先発は、Bs寺原投手、L牧田投手。

牧田はこのところあまり調子が良くないハズですが、寺原もまあ似たり寄ったり。
甲子園を湧かせたあの夏を思い出して、ガンバってくだされや

さて、ゲームはT-岡田選手のライトへのHRも飛び出し、序盤はBsペース。
寺原もどうにか要所を締めて6回3失点とまずますのピッチング

しかしながら、永遠のデジャビュのようにナカジことL中島選手にいいようにやられて
ゲームは振り出しに・・・。

キミ、出身兵庫やろ? お手柔らかに頼むでホンマに

両軍、その後リリーフ陣が踏ん張り、結局4-4の引き分けとなりました。
Lには勝ちに等しい、Bsには負けに等しいドローと言わざるをえませんな

今日の収穫は、キャプテン後藤に代わりいきなりの3番スタメンだった、
ルーキーの小島選手かな?

バットのヘッドの軌道が良く、崩されても着いていけそうなバッティングに見えました

しかし、いかんせんカラダが細い・・!
ホークスに出戻った金子圭選手を思い起こします。
体力面が懸念されますが、今後注目する価値はありそうですね

2012年8月16日 Bs-Lのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

23 : 22 : 09 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/15 VS埼玉西武ライオンズ

無事に天候も回復し、希望通り京セラドームへ来ることができました

前回ここを訪れたのは、第一回WBCの優勝カップが飾られていたときですから、
2006年でしょうか。かれこれ6年ぶりになりますね。時間が経つのは早いなあ!

あの時は確か、WBCメキシコ代表のガッツマン、カリーム・ガルシア
まだBsに在籍していて、ホームランを打った覚えがありますねぇ
闘志が表に出る、なかなかの好選手でした!

ま、ゲームには負けたんですが・・


今回は、外野自由席からの観戦にしてみました! 5階席からのながめ・・・

CIMG4755.jpg
急勾配のスタンドなので、うっかり転落しそうな感覚に襲われ、結構コワイです
恐怖をまぎらわすため、早速ビールをあおるはめに(笑)。

左手前に、T-岡田選手のTシャツを着ているお子様がいますね! イイ心がけです
きっと、学校でも明朗快活で学業優秀な人気者のことでしょう


Bs先発は井川投手!
期待半分、心配半分、といったところでしょうか・・・。

CIMG4754.jpg
そこそこでイイから、試合を作ってくだされよ。
願わくば、7回2失点くらいで、お願いします!!


で、その後いろいろあり、7回までに2-9とリードを許すことに・・・
もちろん、井川はとうの昔にマウンドを下りておりまする。

ヤケクソ気味に「SKY」を熱唱するBsサイド応援席・・・。
プロ野球応援ソングNO.1ともいわれるこの名曲、今日は別の意味で心にしみました。

CIMG4761.jpg

いや~、まれにみるグダグダゲームでした~

しかしながら、やっぱり生観戦は最高ですね!
今度はいつ来れるかいな~?

2012年8月15日 Bs-Lのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

09 : 15 : 27 | 観戦記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

8/14 VS埼玉西武ライオンズ

未曾有の大雨に襲われたにもかかわらず、ゲームが開催されました。
現地観戦の予定は、昨日の記事通りダメになりましたが、
いつものテレビ桟敷に陣取ってみましたよ

先発は、今期のエース木佐貫投手。7回1失点。
あまり調子は良くなさそうでしたが、得意のフォークを散りばめ、
十二分に役目を果たしてくれました

打線の方も、高橋信二選手の移籍一号!
先制された直後、値千金の逆転ツーランでした

ところが、いろいろあり、ゲームは負け。
またしても木佐貫に勝ちが付きませんでした・・・。
泣くなヒロシ!査定では勝利投手やで(笑)。

それにしても、L長田ってあんないいピッチャーだったかな
背番号も降格され、ロッテ浦和球場でイースタンのゲームに出てたのを覚えてますが。

遅れてきた松坂世代、ってことで改めて注目してみましょう。
そういえば、Bs木佐貫も松坂世代ですね。

さて、今日は京セラドームに行きたいな~。
先発はBs井川-L菊池雄星と、マニアにはたまらない組み合わせですぞ~

2012年8月14日 Bs-Lのゲーム結果詳細 (Bs公式サイトへジャンプします)→



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

09 : 17 : 26 | テレビ桟敷 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑

花火ナイトがぁ・・・。

今日、8月14日は、みんな大好き「花火ナイト!」ですね。

ほっともっとフィールドの美しい天然芝と、夜空のコントラストの
はざまに上がる鮮やかな花火!

Bsファンとしては夏の風物詩として、至福の時間ですよね

わたくしも、その花火ナイトを本日、観戦できる予定でした・・・!

お盆ということで、お墓参りを兼ねて、故郷神戸へ赴き、その足で総合運動公園へ・・
夜風に吹かれながら、先発の木佐貫投手の快投や、T-岡田選手のえげつない一発を、
ビール片手に堪能する予定でした・・・。

ところがッ!!

まさかの、東海道新幹線、大雨のため、運転見合わせ!!
明日8/15に、神戸入りすることと、相成りもうしたぁ~・・・

関西も荒天だったようですが、今日のゲームは行われるのでしょうか・・・?
開催されるのであれば、いつものテレビ桟敷で観戦しますわ

せめて明日、京セラドームに行けたらいいな・・・。

それでは・・・



テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

14 : 49 : 09 | ぼやき | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

Bsのブログ、始めてみました!

はじめまして

思えば、ブルーウェーブ元年、わが地元神戸へ
フランチャイズを移してくれたオリックス球団

嬉しさのあまり、即行で当時応援していたセ・リーグの
某有名球団から乗り換え

そして、グリーンスタジアム神戸のカクテル光線の中、
バックスクリーンへ一直線(!)のライナーで叩き込んだ、
背番号52のメチャ体のでかい選手を見てしまいました・・!

うどんのプラ容器をとり落としそうになりながら、
「あ、あかん。オレ、はまってもうた」となったのが昨日のことのようです

以後、いろいろなことがありました。

本気でファンをやめようと思ったこともありますが、
結局やめられず、今も応援し続けております

そんなBsファンのブログ、始めてみました。
よろしゅう頼んまっさ m(_ _)/。




テーマ:オリックス・バファローズ - ジャンル:スポーツ

18 : 24 : 33 | Bsファン来歴 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |

プロフィール

yumakazu2010

Author:yumakazu2010
耐えること、それが
Bsファンの宿命(笑)。


おすすめしたい!

監督として、なぜ阪神では優勝し
オリックスでは最下位に沈んだのか!?

そら、そうよ ~勝つ理由、負ける理由


日本一の三塁ベースコーチが
一流選手の実名を挙げて解説!

高校球児に伝えたい! プロでも間違う守備・走塁の基本

応援のポチッ♪、感謝です!

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
テレビ桟敷 (43)
イースタンリーグ (1)
観戦記 (2)
パリーグ (10)
ぼやき (12)
大好きなシーン (4)
Bsファン来歴 (2)
草野球 (0)
Bs徒然草 (80)
海外ネタ (2)
ストーブリーグ (20)
野球本の紹介 (3)

最新コメント

最新トラックバック

リンク


このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン